保育士ジョブズについて

「保育士ジョブス」とは、
全国の保育園を対象にした
厚生労働大臣認可の保育士派遣・
人材紹介専門サイトです。
- 厚生労働大臣認可 許可番号
- 労働者派遣事業派
14-301890 - 有料職業紹介事業
14-ユ-301213
保育士ジョブスのサービス内容
登録料無料

当サイトへの登録から派遣先ご決定まで、一切費用はかかりません。
ご登録はこちらから受付ております。
さまざまな条件の派遣求人をご用意しておりますので、お気軽にお電話ください。
専任アドバイザーが
丁寧にアドバイス

派遣保育士として勤務されるにあたり、専任の経験豊富なアドバイザーが保育士さまの勤務条件の希望を丁寧にカウンセリングいたします。最適なご就職先について親身にご相談に乗りますので、どのようなことでもお気軽にご相談くださいませ。
お仕事探し〜面接日程調節、
条件交渉までサポート

当サイトに掲載の求人情報へのご応募の他にも、保育士さまの勤務条件をお伺いし、非公開求人も含めたマッチングも対応いたします。聞きづらい給与面などの勤務条件の交渉などもおまかせください。
スタッフ専用相談窓口

登録スタッフの皆さまが安心してお仕事していただけるよう、職場のトラブルのご相談から、就業中のお悩みをお伺いするサポート体制を整えています。
社会保険

当社では、社会保険(健康保険・厚生年金保険)と労働保険(雇用保険・労災保険)の社会保険を完備しています。
※所定条件あり。労災保険については、就業中の方全員に適用しております。
福利厚生

継続して勤務していただいているスタッフの皆さまは、就業開始日から6カ月経過後に、勤務日数に応じて有給休暇を取得することができます。
また、年に1回の健康診断の実施も行っております。
※所定条件あり
保育士ジョブスへの
ご登録から就業までの流れ

お電話・メールなどでご相談

ご登録完了されましたら、専任のアドバイザーより折り返しお電話やメールなどで、ご希望の勤務条件などをお伺いいたします。現在の就業状況、今お悩みのことなどどのようなことでもご相談ください。

ご登録のお申し込み・ご登録

ご希望の求人が見つかったら、面接日の設定をさせていただきます。
事前に確認したいことなどがございましたら、アドバイザーより確認させていただきます。日程の調整や面接までの対応は全てアドバイザーにお任せください。

平成24年10月1日の「改正労働者派遣法」の施行により、派遣元事業主(当社)は、毎事業年度終了後に「派遣先から受けとる派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額割合(マージン率)」を公開することが義務付けられました。(法第23条第5項)
下記に当社における情報提供項目を公開します。
- 労働者派遣に関する料金の平均額
- 18,808円(1日8時間あたりの額)
- 派遣労働者の賃金の額の平均額
- 11,872円(1日8時間あたりの額)
- マージン率
- 26.4%
- マージン率に含まれるもの
-
- ・派遣労働者の賃金・:雇用主として負担する各種保険料
- ・福利厚生費(有給休暇・健康診断料等を含む)
- ・会社運営費:営業担当者の人件費、オフィス賃料費、通信費等