よくあるご質問
保育士ジョブズについてよくあるご質問とその回答を掲載しています。
こちらに掲載以外のご質問に関しては「お問い合わせ」よりお願い致します。
保育士ジョブズのサービスについて
- Q.1保育士ジョブズとはどんなサービスですか?
-
保育士ジョブズとは、神奈川・東京都・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・静岡・愛知を中心とした厚生労働大臣認可の保育士、幼稚園教諭をはじめとする、保育関連専門の転職支援サービスサイトです。
求職者の皆さまのご希望をお伺いし、自分おひとりでは探しづらい非公開求人をはじめ、様々な求人をご紹介していますので、お気軽にお問い合わせください。
- Q.2派遣で勤務するメリットは何ですか?
-
派遣で働く場合は勤務時間が契約によって定められているため、サービス残業や持ち帰り仕事は基本的に発生しません。
もしも、園の事情によって残業が発生した場合は規定の残業代が支払われます。また、事前に求職者さまの勤務希望を伺った上で勤務先を決定するため、働いてからのミスマッチがほぼないため、安心して派遣としてお仕事をスタートしていただけます。
その他、派遣保育士について以下ページにて詳しくご説明していますので、ご確認ください。
- Q.3個人情報の取り扱いについて教えてください。
-
当社ではプライバシーマークを取得しており、個人情報の保護を徹底しております。
詳しくはサイトのプライバシーポリシーをご確認ください
- Q.4本当にサービスの利用は無料で利用できますか?
-
はい。当サービスは登録されている企業さまが料金をお支払いいただく仕組みです。求職者の方から料金をいただくことは一切ございませんので、ご安心くださいませ。
- Q.5有休休暇は取得できますか?
-
6ヶ月以上継続して勤務した方は有給休暇を取得することができます。その後は1年経過ごとに、勤務日数に合わせて付与されます。
- Q.6社会保険に加入できますか?
-
保育士ジョブズは社会保険と労働保険の適用事業所となっています。
- 2ヶ月を超える雇用保険
- 1週間の所定労働時間が30時間以上(職員のおおむね4分の3位上)
の条件を満たしていれば加入していただきます。
保育士ジョブズの登録について
- Q.1登録の方法を教えてください。
-
登録は専用登録フォームより受付しております。ご登録は簡単な項目のみですので1分ほどで完了いたします。
その後登録説明会もしくはメールにてキャリアシート及びスキルシートなどの必要書類を提出いただくと登録完了となります。ご登録後は弊社専任アドバイザーより、具体的なお仕事の希望などをお伺いさせていただきます。
- Q.2登録にあたって条件はありますか?
-
当派遣サイトでは、現在保育士、幼稚園教諭の資格をお持ちで勤務されている方はもちろん、保育業界で勤務したいとお考えの方であれば、どなたでもご登録可能です。実務経験がない方や、これから保育資格を取得予定の方、ブランクのある方のご登録も歓迎いたします。
- Q.3複数の人材紹介会社に登録しても大丈夫ですか?
-
はい。問題ございません。
他人材・派遣紹介会社さまと案件が重なる場合がございますので、応募中の案件がございましたら、担当者までお伝えくださいませ。
- Q.4在職中でもサービス利用は可能でしょうか?
-
はい。もちろん可能です。安心してお仕事を開始するためにも、在職中に当サービスをご活用ください。
ご登録の際、退職予定日、希望就業開始日等をお伝えいただければ、それに間に合うように調整させていただきます。プライバシーマークも取得しておりますので、転職活動中であることが漏洩することもございませんので、ご安心くださいませ。
- Q.5登録したのですが、完了メールが届きません。
-
保育士ジョブズからのメールが届かない場合、まずお客様の『迷惑メールフォルダ』をご確認下さい。
(特にYahooメールやHotmail等のフリーメールをご利用のお客様に多く見受けられます)
迷惑メールフォルダにもエクシオからのメールが届いていない場合は、下記の届かない原因をご確認の上、いずれかに該当される場合は、下記の対策をお試し下さい。
下記に該当しないと予想される場合や、ご不明な場合は「お問い合わせ」よりお知らせ下さいますようお願い申し上げます。届かない理由1 メールの設定
フリーメール(YahooやHotmail等)ご利用のお客様の場合や、ご使用のメールソフト、セキュリティソフトの設定の関係で、自動的に弊社からのメールが迷惑メールであると判断され、迷惑メールフォルダへ振り分けされている場合がございます。
●対策・・・・ 迷惑メールフォルダ内をご確認下さい。
また、フリーメール以外でも、ご利用のプロバイダやメールソフト、セキュリティによっては
初期設定でメールの振り分け機能が稼働している場合がございます。
お手数ですが念のため各々のメール振り分け機能の設定確認も合わせてお願い致します。届かない理由2 メールのご入力ミス
ご予約やお問い合わせの際にお客様にご入力頂いたメールアドレスが、誤ってご登録された可能性がございます。
●対策・・・・ 正しいメールアドレスで再度ご登録下さい。
届かない理由3 弊社のサーバーやシステムの不具合
弊社のサーバーやメールシステムに不具合が有り、お客様からのメールが受信出来ていない場合がございます。
尚、保育士ジョブズでは定期的にサーバーメンテナンスをしております。
メンテナンス前には保育士ジョブズトップページにてご連絡致します。●対策・・・・ ご利用のプロバイダのメンテナンス情報などをご確認下さい。
届かない理由4 ご利用のプロバイダによるエラー
ご利用されているプロバイダのメンテナンスや、接続障害により遅延・データの消失の例がございます。
●対策・・・・ お手数をおかけして申し訳ございませんが、「お問い合わせ」よりお知らせ下さい。
届かない理由5 フォルダが満杯
お客様の受信フォルダの容量がいっぱいで受信出来ない状態になっている場合がございます。
最近メールが全く届いていないお客様や、長時間フォルダを空けていないお客様に見受けられます。●対策・・・・ 受信フォルダの整理(古いデータの削除)をお願い致します。
- Q.6登録の解除方法を教えてください。
-
登録解除につきましては、専任アドバイザーまでその旨お伝えいただくか、お電話にて直接ご連絡いただきますよう、お願いいたします。
☎ 050-3819-0077 050-3819-0077 【受付時間】10:00-18:00
求人内容・スキルについて
- Q.1どんな保育園を紹介してくれるのですか?
-
神奈川・東京都・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・静岡・愛知をメインに、認可保育園、幼稚園、プリスクール、企業内保育園など様々な条件の求人をご用意しています。
求職者の方の勤務条件をヒアリングし、最も最適と思われる園や施設様をご紹介させていただきますので、お気軽にご相談ください。
- Q.2ピアノがすごく苦手なんですが。
-
どの園、施設様でも保育士によって得意、不得意なことがあり、それぞれ得意な業務をメインとして対応されています。
面接前にピアノが苦手な旨も先付先方へお伝えいたしますので、苦手な業務を強制されるということはございません。
- Q.3ブランクがかなりありますが大丈夫でしょうか?
-
はい。問題ございません。
ブランクがある方にこそ、派遣という雇用形式をおすすめいたします。「まずは少し働いてみて様子をみたい」「家庭と両立できるか試してみたい」という方には最適です。また、求人の中には数多く「ブランクOK」と条件に掲げている園や施設がございますので、ぜひチェックしてみてください。
- Q.4未経験ですが大丈夫でしょうか?
-
はい。問題ございません。
求人の中には「未経験OK」と条件に掲げている園や施設がございますので、ぜひチェックしてみてください。
- Q.5資格なしでも求人はありますか?
-
プリスクールなど、保育士資格がなくても勤務可能な求人がございます。
これから資格を取得したいとお考えの方が、保育士補助という形で働き、働きながら保育士資格を取得される方が多くいらっしゃいます。
面接・採用について
- Q.1紹介された求人に興味がない場合は断れますか?
-
はい。求職者さまのご希望に添わない場合は、その旨専任アドバイザーに遠慮なくお伝えくださいませ。
ご意向に沿う求人がみつかるよう、ひきつづきご提案させていただきます。
- Q.2掲載求人に応募する方法を教えてください。
-
登録完了後、各求人詳細ページにある、「問い合わせる」ボタンを押して下さい。応募が弊社に届き、折り返し専任アドバイザーより確認のご連絡をさせていただきます。
- Q.3面接前にアドバイスはしてもらえますか?
-
はい。もちろんです。
面接に行っていただくにあたって、不安に感じていることや、事前に確認したいことなどございましたら、専任アドバイザーにご相談ください。
- Q.4内定をもらった後に辞退をすることはできますか?
-
ご家庭の都合や、その他不可避の事情で就業が難しい、または入社を延期せざるを得ない場合、まずは専任アドバイザーまでその旨ご連絡ください。
先方へその旨ご説明し、調整をさせていただきます。
- Q.5就業・派遣先が決まったあとも相談は可能ですか?
-
はい。もちろんです。就業された後も、派遣先でのお悩みやご相談について、専任アドバイザーがご相談を伺いますので、お気軽にご相談ください。
もし、就業開始後に条件面等での差異があった場合は、園、施設様へ事実を確認の上対応いたしますので、すぐに弊社までご連絡くださいませ。☎ 050-3819-0077 050-3819-0077 【受付時間】10:00-18:00