お役立ち情報 お役立ち情報

お役立ち情報

派遣保育士として働くには?

保育士として働く際の選択肢の一つに派遣社員として働く方法があります。現在の保育業界では、非正規社員の割合が半数程度と言われています。人で不足をカバーすることができるので、保育士としての働き方の幅も広がります。

派遣社員の保育士として働くには?

では、派遣社員の保育士として、働くにはどのような方法があるのでしょうか?
派遣として勤務する場合、派遣会社にスタッフ登録する必要があります。登録時に希望の勤務時間、業務内容。時給などを記載しておけば、その条件に近い求人を紹介してもらい、応募することが可能です。
通常、派遣社員はアルバイトよりも高いスキルが求められます。それゆえ、一般には公開されない、非公開求人がたくさんあります。こういった非公開の求人は、派遣会社に登録した人だけに開示されることが多いので、ぜひ登録しておきましょう。

 

派遣保育士の給与状況は?

派遣社員よりも正社員のほうが、給与が高いのは一般的ですが、保育士業界では必ずしもそうではありません。
未経験で入社した新人保育士よりも給与が高いケースが多くあります。また、給与は時給制なのがほとんどで、アルバイトよりも高く設定されているだけでなく、残業した場合は時間に応じて手当が支給されます。
正社員でも保育士は「みなし残業」ということが多いのですが、規定時間を超えた場合は通常よりも高い割増時給で支払われます。
正社員と比べて福利厚生などで不利になる場合もありますが、派遣社員として勤務したいという保育士の方が増えているのが現状です。

どんな人が派遣に向いているの?

派遣保育士として働く人の多くは、30代以上の自身も子育てをしている保育士たちです。時間の融通が利くと派遣社員の保育士として働く人が増えています。

派遣は雇用期間が決まっているので、正社員としての勤務でないと不安という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、現状の保育士不足の現状を考えると派遣社員だからといってさほど心配する必要もないでしょう。
将来的に保育施設で正社員として勤務したいという方は、紹介予定派遣を利用されてもよいでしょう。

いずれにしても派遣社員タイプの保育士が人気を集めていますので、ブランクがある方、また経験が浅いという方は、まずは派遣保育士として求人サイトに登録することから初めてください。転職の場合は、派遣に強い求人サイトを利用することをおすすめします。

 

無料登録はこちら 求職者様ログイン

最新記事