お役立ち情報 お役立ち情報

お役立ち情報

就職が決まったらチェックしよう!保育士を始めるための準備

保育士を始めるための準備

保育士の就職が決まった!
春から採用!!
この春、転職の方も新卒の方も、新たな職場に胸をときめかせている方は多いのでは?
4月から保育士として働く皆様へ、保育士の準備をお伝えします。

必要な持ち物

エプロン

保育士の必須アイテムと言えば、エプロンです。
保育園では、園児の吐き戻しやクレヨンや絵の具などで、エプロンが汚れてしまいます。
この先、洗濯物の渇きが悪い梅雨もやってきますので、エプロンは多めに購入しておきたいところ。
エプロンの選ぶ際のチェックポイントは、
・メモ帳が入るようなポケットがついている
・動きやすい
この2点。
キャラクターが付いているエプロンの方が園児には人気ですが、保育園によってはキャラクター物は禁止されているところもありますので、確認しておきましょう。

上履き

保育園で就職が決まったと言うことは、もうお客様用スリッパで歩き回るわけにはいきませんよね。
脱ぎ履きしやすくて、しかも足にフィットした動きやすいものを購入しましょう。
立ったり座ったりするので、靴底やつま先まで伸縮性のある素材が足を痛めません
他の先生方はどんな靴を履いているのかチェックしてみましょう。
全員が白ならば、白に合わせるのが無難。

メモ帳・ペン

メモ帳とペンは、保育士にかぎらず、働くうえでの必須アイテム。
新人保育士は、先輩から教えてもらう度に、メモを取っていかなくてはなりません。
また、園での重要な申し送りや、会議の内容、子どもの様子もメモしましょう。
保護者との連絡帳に、子どもの様子を書かなくてはなりません。その時に何も思いつかない、何を書いて良いのか分からないでは、時間だけが無駄にすぎてしまいます。
子どもの様子をサッとメモしておけば、連絡帳の記載に迷うことが少なくなるのです。

ハンカチ・ティッシュ

社会人として、ハンカチ・ティッシュは必須アイテム。
特に保育士は、子どもの鼻水が垂れている時にすぐにティッシュを取り出したいところ。
子どもたちに「手を洗ってハンカチで手を拭いてね」と指導するのに、自分が手を洗った後に拭くものがないなんて言語道断。

爪切り

保育士は爪をこまめに整えなければいけません。
自宅で切れば良いのですが、保育園に着いてから気になってたまらないということも。
伸びた爪で園児に触れるのはNGですので、気が付いたらすぐに爪を整えるようにしてください。

保育園によって、必要な物は変わってきます。
就職が決まれば園からお知らせがあるはずですが、何の連絡もない場合は、早めに自分から聞くようにしてください。
ギリギリになって聞くと、準備が間に合わないケースもあるので、早め早めの行動を心がけましょう。

無料登録はこちら 求職者様ログイン

最新記事