お役立ち情報 お役立ち情報

お役立ち情報

よい求人の選び方とは?

保育士の不足が深刻化していることはニュースなどでよく耳にします。だからといって安易に「すぐに就職先はみつかる」と考えていたら痛い目に遭うことに。自分の理想に近い職場を見つけるのは案外難しいものです。
ここでは保育士が転職を考える際に良い求人を選ぶにはどうしたらよいかをご紹介します。働き始めてから「こんなはずじゃなかった・・・」とならないように、入念に検討しましょう。

【施設を選ぶポイント】

保育園の分類と運営母体についてはこちらをご覧ください。

「転職の際はどんな施設を選ぶといい?」

【10〜12月に求人を出す園を選ぼう】

一般的に保育士は年度末の3月に退職する場合が多いです。そうなるとその保育園は次年度の4月に新たに人員を雇わなくてはなりません。そのために10〜12月に求人を出します。
また、4月は新規に保育園がオープンする時期でもあるので、その分求人も増えます。

もし年度の途中にもかかわらずいつも求人が出ている保育園があるとしたら要注意です。退職を考える保育士は「周りに迷惑がかからないように少なくとも3月末までは働こう」と考えますが、年度末まで続かない、あるいは働けない何らかの事情があるのかもしれません。そのため、年度途中で求人を出さざるを得ないのかもしれません。

【なぜ前の保育園を辞めることになったのか】

転職する際、ご自身がなぜ前の保育園を辞めることになったのか、一番の原因を思い出してみましょう。そして求人を選ぶ際に、その原因が良い方向に満たされるかどうかを重視しましょう。いずれにせよ、今回の求人で一番優先するポイントはここ。再び同じ理由で辞めることがないようにしましょう。

例1:給与や賞与に待遇に不満があって辞めた場合
→それらの待遇が以前の保育園よりも劣っていないかをよく確認しましょう。早出・残業の有無もよく考慮しましょう。

例2:人間関係に不満があって辞めた場合は
→必ず園に見学に行きましょう。実際に園長と会って面談をしたり、働いている保育士に話を聞くなど、現場の声を拾いましょう。

【絶対に譲れない条件と、できれば叶えたい条件を分ける】

転職する際に、全てにおいて待遇が良く自分にぴったり合っている求人はなかなか見つかりません。そんな場合、絶対に譲れない条件とできれば叶えたい条件を分けて考えましょう。

例えば、絶対に給与・賞与が高い園を望むのなら、他の条件は多少目をつむる、逆に育児や介護との両立のしやすさだけは絶対に譲れない場合は、その他の待遇面は高望みしないなど。自分の中で優先順位をつけることが大切です。

【人間関係を知るには園長を見よう】

組織において人間関係が良好かを見抜くにはトップの人柄を見よ、と言われます。保育園は会社のように大きな組織ではなく、数人〜20名程度の小さな組織。組織のトップが園児や保育士の目線で運営をしているかどうかが大切。必ず見学に行って園長と面談をしましょう。

また、もしあなたがこの保育園に就職が決まったら、しばらくは新人という立場になります。その保育園で明らかに若手・新人と思われる人がいたら、生き生きと働いているかをよく見ておきましょう。その若手や新人の姿が、半年後のあなたの姿になるかもしれません。

 

 

無料登録はこちら 求職者様ログイン

最新記事