保育士として働きたいあなたに役立つ情報をお届けします。
10月から幼保の無償化が始まりました。保護者としてはその分のお金を他に回すことができて助かる!と思いきや、単純にはいかない現実がありました。...
2018年の衆議院選挙で安倍晋三首相が打ち出した「幼児教育・保育の無償化」。この10月から実施されましたが、数々の難題を抱えたまま見切り発車...
生後7~8カ月頃になると生えてくる可愛い乳歯。写真に収めたくなりますね。乳歯は小学校の高学年までお世話になるので、大切に歯の健康を維持したい...
2019年10月から幼稚園・保育園の無償化が始まります。ただし内容はちょっと複雑。対象となる世帯は、子どもの月齢や通っている園によって異なり...
2018年12月に成育基本法が成立しました。しかし保育士でも知らない人がいるようです。 日本産婦人科医会や日本小児科医会としては待ちに待った...