【非公開】北海道札幌市の児童通所支援センター|保育士求人
NEW【非公開】北海道札幌市の児童通所支援センター

【土日祝休み】未経験の方もOKです!【社会保険完備】・ゆとりを持って個々と向き合える環境づくりのために、残業は月平均10時間未満、年間休日は120日と多めです。 ・住宅手当や家族手当を支給しています。職員自身が生活に夢や希望を持ちながら長く働け続けられる環境を目指しています。
募集要項
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 保育士 |
応募資格 | 保育士 |
その他特記事項 | 【応募資格】 ・保育士 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 発達に心配のあるお子様への支援業務に従事していただきます ・日常生活や将来の自立生活に必要な動作、コミュニケーション及び社会性を身につけるための支援 自宅、学校と事業所間の送迎業務 ※社有車は主に軽自動車を使用(送迎範囲は札幌市清田区) 支援記録作成、課題、制作活動の準備などの業務 ※支援会議・課題・制作の準備は、勤務時間内に終えるよう工夫し持ち帰りはありません ※転勤の可能性あり(札幌市豊平区または江別市) |
園児数 | 非公開 |
勤務地 | 北海道札幌市清田区 |
期間 | |
募集人数 | 若干名 |
給与 | 住宅手当 上限20,000円 家族手当 3,000円~ 通勤手当 実費支給(上限10,000円/月) ※公共交通機関利用の場合の通勤手当は実費支給 ※マイカー通勤の場合は通勤距離に応じて通勤手当を支給(例:片道10km未満は月額4,200円) 昇給あり 実績1月あたり3,000円~7,000円 職務給制度あり(等級表あり) ※試用期間3ヶ月(期間中は基本給155,000円~205,000円) ※固定残業代なし |
給与 | 月給 174,000~226,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:50~18:10 休憩時間60分 ※時間外 月平均10時間 ※勤務シフト表による |
休日・休暇 | 土、日、祝日 シフト制(月10日休) 年間休日数120日 夏期休(8/14~8/15) 年末年始休(12/30~1/3) 有給休暇(6ヶ月経過後10日) 育児休業・看護休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 交通費支給 住宅手当 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制あり 一律65歳 マイカー通勤可(無料駐車場あり) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
- 園 PR
-
お子様が将来大きくなって地域で生活していくために、その子の特性(個性)を生かし、一人で出来ることを増やす「将来を見据えた総合療育」を行っています。